明けましておめでとうございます。
2020年もどうぞベルクワチュールを宜しくお願いいたします。
近々あるコンサートです。すい臓がん治療で最前線の尾道。公開講座での演奏です!
以下 「特定非営利活動法人パンキャンジャパン」FBより↓↓
『[イベント] 2月1日広島「尾道総合病院 市民公開講座 ―市民のためのがん最前線」開催』
広島のイベントのご紹介。すい臓がんの早期発見でも有名なJA尾道総合病院の市民公開講座が2月1日に、尾道のしまなみ交流館で開催されます。こちらのイベントは、市の健康推進課のご担当者からの「検診のご案内」をスタートに、同病院のがん診療支援チームメンバーからの「がんと口腔」「緩和ケア」、花田敬士先生からの「早期発見」のキーポイント、その後の「外科治療」と、すい臓がんに向き合って治療をする上で大変バランスのよいプログラムになっています。司会はパンキャン広島支部長の中川圭さん。講演前には弦楽四重奏団のベル・クワチュールによるミニコンサートもあり、リラックスした雰囲気の中で講演にご参加いただけるかと存じます。参加無料/申込不要。ご興味のある方は以下をご参照ください。
■イベント詳細
「第11回 尾道総合病院 市民公開講座 2019―市民のためのがん最前線」
・日時 2020年2月1日(土) 13:00~15:00 (開場 12:00)
・会場 しまなみ交流館 テアトロシェルネ 大ホール
(尾道市東御所町10-1) *尾道駅から徒歩約2分
・アクセス https://mb.jorudan.co.jp/os/norikae.cgi…
●プログラム
[司会]中川 圭 (パンキャンジャパン広島支部長)
・講演1「尾道市健康推進課からのお知らせ〜がん検診について〜」
尾道市福祉保健部健康推進課 保健師∕井上 忍
・講演2-1「がんと口腔」
JA尾道総合病院 歯科口腔外科 主任部長代理 伊藤 翼
・講演2-2「緩和ケア 歯科衛生士の立場から」
JA尾道総合病院 歯科口腔外科 歯科衛生士 奥河 知恵
・講演3-1「もっと知って欲しいすい臓がんのこと〜早期発見はとっても大切です〜」
JA尾道総合病院 診療部長・内視鏡センター長 花田 敬士
・講演3-2「すい臓がんの外科治療
JA尾道総合病院 消化器外科主任部長 天野 尋暢
・座談会 すい臓がんと生きる〜これからの人生をよりよく生きる〜
●申込不要 *そのまま会場にお越しください
0コメント