音教

今年も庄原市立の学校2校へ音楽教室へ行きました。
それぞれ一人一人の顔が見渡せるくらい全校生徒は少ないのですが、歌声はびっくりするくらい大きく自然の中のびのびと育ってるんだなあと感じます。
こういった街から離れた地域に行くと四季を沢山感じる事ができて、弦楽四重奏の響きがなかなか良い感じなのです。
アイネクライネナハトムジークはおばあちゃんが大好きで知っていた!という男子や、
今年こちらに引っ越してきて、前の学校で私達の演奏を聴きまた会えたので嬉しかったという女子がいたり。
何より楽器体験はいつも沢山挙手があり興味持ってもらえて、嬉しい瞬間であります。
カメムシにもたくさん会いました、お土産の小奴可りんごは最高に美味でありました

0コメント

  • 1000 / 1000